「すき家の炭火焼ほろほろチキンカレー並盛弁当」の「夕メシ(!)」その3


こんにちは。西瓜猫です。「NHK NEWS WEB」で『ソーシャルランキング(この2時間のツイートが多い記事です)』現在第四位「あすから今冬一番の非常に強い寒気 大雪や低温に早めの備えを」。小見出し「寒さや大雪への備え 専門家に聞く」。いや~、備えねば。ご一読をお薦めします…。
昨日は、ツイッターで「梶尾真治」先生のツイートを読み「カレーの日」と知り、親に「カレーどう?」と問うと、「すき家!」とのことで…「すき家の炭火焼ほろほろチキンカレー並盛弁当」にしました!そして同じく「期間限定」商品!「シーザーサラダ」も付け合わせに!
なんといっても!「ご飯」の上に載っている!『炭火焼骨付きチキン(!)』。
ステンレスの普通のスプーン、でまさに「ほろほろ」ほぐせて、(親、は箸も使っていました)「美味しい(!)」まさに「炭火焼ほろほろチキン(!)」。これは「インパクト、大(!)」。
カレーのほうも、若干「スパイシー(!)」。程よい「辛さ」で食が進む?でも「具」無しカレースープ?ルー?でも「ほろほろチキン」が『具』ですから!
赤玉ねぎの酢漬け、福神漬けの、付け合わせ、もアクセントになり、飽きずに食べられました!もちろん自分は「完食(!)」。
でも、また親「9割強?」食べて、ご飯、少し残して「完食(!)」には至らず…。
でも、「美味しかった!」と親。
いや~、いいですよ!これは、お薦め!です。
この記事へのコメント