「日高屋」の「野菜たっぷりタンメン」「餃子」の「夕メシ(!)」


こんにちは。西瓜猫です。「NHK NEWS WEB」で『ソーシャルランキング(この2時間のツイートが多い記事です)』現在第二位「情報収集衛星搭載H2Aロケット打ち上げ成功 種子島宇宙センター」。記事中「H2Aロケットは打ち上げ能力を強化したH2Bロケットも含めると、通算55回の打ち上げで54回の成功となり、成功率98%と世界的にも高い水準を誇っています」とあり。凄い。日本の技術力!凄い、じゃないですか!
昨日も、親から「『野菜たっぷりタンメン』、食べようよ?」とのことで「日高屋」の「野菜たっぷりタンメン」「餃子」の「夕メシ(!)」となりました!
「テイクアウト」の「野菜たっぷりタンメン」は、「日高屋」さん、テイクアウト麺類、恒例?の「二重構造」の「容器」。上の「麺、具材」の容器に下の容器の「スープ」をかける!というもの…と思っていたら、「スープ」の入ってる、下の容器に、上の「麺、具材」をそっと入れる、のが正解!でした…。いままで「中華そば」「タンメン」と2回も間違ってしまった、ハズカチ。
「麺」も伸びず、良い「容器」ですね。考えられてます。
お味のほうは、期待通り!のスタンダードな「タンメン」。やはり自分はお気に入り!
また、「餃子」は「透明容器」にてんこ盛り?なので、「お皿」に移し替え。
これまた、美味(!)
やはり「日高屋」さん、やるなぁ…。「大手チェーン」はハズレ無し!ですねぇ。
でも、「街中華」も最近は「ガチ中華」と言うんですか?そういうのも味わいたい!気分?ちょっと今、は「介護」で無理ですけど…。
この記事へのコメント