「おでん」の「残り」の「夕メシ(!)」その8
こんにちは。西瓜猫です。「NHK NEWS WEB」で『アクセスランキング(この24時間に多く読まれている記事です)』現在第一位「日産 52万台余りのリコール届け出 火災や異音のおそれ」。2010年9月から2017年6月までに製造された日産「セレナ」「エクストレイル」スズキ「ランディ」の3車種、と記事にあり。お確かめくださいませ…。
昨日、また「残ってるねぇ…」と、「親」「子」。昨日は「残り物」の「おでん」の「夕メシ(!)」でした。
「きんぴら」を添えて…。
またもや流石に「作り過ぎた(!)」ので、二日連続!の「おでん」。
やはり「蒸しほたて」のだし、出てます!
いい具合!にしみしみ、なので、「昨日の残り」でもいいもん!滝汗。
「カレー」など、「二日目がいいんだよ!」と言う方もおられますが、「おでん」は「好み?」によりますね…。
ウチは自分も親も、「初日」「二日目」とも、「堪能(!)」
なんといっても、「大根」しみしみ…。それにしても、今回もまた「二日目」のほうが量多かった。「二日目」考えて残し過ぎました、滝汗。
また、今回も「西友」さん、の売り場に、紀文さん、の「牛すじ」あってよかった!です…。同じシリーズの「煮玉子」なかったんです。なので、「すき家」さん、の「牛すき鍋」に付いてきた「生卵」を茹でて、入れました!
やはり、「大根」「茹で玉子」は二日目!の方が味しみました!
1月も、もう今日を入れ「3日」。2月に入る週、なので、気を引き締めていきたい!です…。
この記事へのコメント